弁護士法人ASK川崎様既存のサイトTOPページを生かした
細やかなローカルSEOにより、
検索順位3位獲得!アクセス数30%増加!

メイン画像

地元、川崎に根差したアピールと認知を!
TOPページのみで実施できるローカルSEOをご提案

2006年、神奈川県川崎市に創業した法律事務所である弁護士法人ASK川崎様。(以下、弁護士法人ASK川崎、敬称略)。弊社では、公式サイト改修をお手伝いさせていただいた後に、指定キーワードでのSEO対策を行う改修についてもご依頼いただきました。地元である川崎市周辺に住む人へのアプローチを徹底するため、ローカルSEOを実施して検索順位が3位までアップしました。

たくさんある弁護士事務所の中で埋もれずに注目してもらう

弁護士法人ASK川崎では、「川崎の法律事務所」に関連する狙ったキーワードで、さらなる検索結果上位表示を目指したいとご相談内容でした。「指定のキーワードで検索結果1ページ目に表示させる」という、いただいた目標に伴い、短期的に実施できる施策をご提案しました。

限られた予算で、TOPページに限定した短期集中の改修を実施

サイトTOPページを特定のキーワードで上位表示させるには、サイト内にある関連ページの最適化を行い、総合的にサイト評価を高めていく長期的な戦略が一般的です。しかし、今回は予算や分析を踏まえ、以前のサイト改修でリニューアルしたTOPページのみで短期的に実施できるSEOをご提案いたしました。

ターゲットを絞ってアピールするローカルSEO

メタ情報といったテクニカルな改修に加え、弁護士法人ASK川崎の親しみやすさをアピールできるような導入文を追加し、川崎市周辺で法律事務所を探しているターゲット層によりリーチできるよう、ローカルSEOを意識した改修を実施しました。

初めての法律相談でも安心してお問い合わせできる、温かみのあるメッセージを作成

サイトTOPページに弁護士法人ASK川崎の温かみ、親しみやすさをアピールした導入文を、クライアント様のご協力のもと作成しました。「法律事務所への相談はハードルが高い」と感じている方でも安心してお問い合わせいただけるメッセージを掲載しています。

疑問や不安を払拭!問い合わせしやすい施策を実施

問い合わせ時の疑問や不安を払拭できるように、よくある質問(FAQ)の設置もご提案しました。サイトTOPページはテキスト量を過度に増やしてしまうと、ユーザビリティが低下する恐れがあるため、シンプルなデザインと簡潔な回答文でまとめています。

その結果、指定のキーワードで検索結果の1ページ目に表示されるだけにとどまらず、検索順位3位を獲得しました。アクセス数は30%以上増加しています。

川崎市に多数ある弁護士事務所の中から、お客様が弁護士法人ASK川崎を「見つけて・選べる」道筋を作ることができました。今後も、ご要望に応じてファン・マーケティングがお手伝いさせていただきます。

Client Voice

――制作のパートナーとして弊社を選んでいただきましてありがとうございます。SEOにはさまざまな戦略がありますが、ファン・マーケティングのアドバイスはいかがでしたか?

伊藤様:私はSEOにあまり詳しくはないのですが、非常によいご提案をいくつもいただきました。また、提案のみならず、GoogleのコアアルゴリズムアップデートといったSEOトレンドや、競合分析など、打ち合わせの際に共有してもらえたのも、とてもよかったと思います。たとえば、サイト来訪者のために文字を大きくしたり、色を変えたりして文章を読みやすくするなどのアクセシビリティをはじめ、競合を例として基礎的な知識を共有してもらえました。

――どういう経緯で今回ご相談に至ったのでしょうか?

伊藤様:検索順位が急上昇した同業他社がいて、その理由を分析してもらったことが対応のきっかけでした。テクニカルな改善によって自社の検索順位が上がりましたし、当初の目標だった「検索結果の1ページ目に表示されること」はもちろん、川崎という地名を加えて弁護士を検索した場合、3位前後に表示されるようになったことには大変満足しています。こうした施策のおかげで、事務所サイトを訪れるお客様が改善前に比べて、30%以上アップしました。

お役に立てて大変うれしく思います。
どうもありがとうございました!
今後も引き続きお役に立てれば幸いです。

弁護士法人ASK川崎

弁護士法人ASK川崎

担当者画像
弁護士法人ASK川崎
伊藤 様
弁護士法人ASK川崎

弁護士法人ASK川崎